神社に行くことはよくあると思いますが、
行くと呪われたりする危険な神社が存在しているようです。
どんなところがあるのか調べてみました。
この記事でわかることは、
このような内容でお届けしていきます。
神社にいくときは参考にしてみてください。
行ってはいけない神社5選
行ってはいけないといわれている神社を見ていきましょう。
安井金比羅宮 京都
安井金毘羅宮の場所はこちらになります。
縁切り神社として有名な京都の安井金比羅宮神社。大学の授業で海外の方向けのガイドを作ったことがあるのだけれど、その時にふざけてお参りした人がいて、後に物凄く不幸な結婚をしていると知り、怖くなった。面白半分で行ってはいけない。悪縁を切って良縁を結びたい本気の人だけが行く場所… pic.twitter.com/Wi3w73NmtK
— みりん (@usagi_usagi____) September 25, 2023
縁切り神社として知られる安井金毘羅宮は、京都の祇園のはずれにあります。
ここはかつて花街があった地域で、特に有名です。
この神社のご祭神、崇徳天皇は、日本三大怨霊の一人としても恐れられています。
江戸時代の怪談集『雨月物語』にもその名が見られるほどです。
安井金毘羅宮では、人だけでなく物に対する縁も切ることができるとされており、
悪い縁を断ち切ることで良縁を結ぶ力があると信じられています。
境内には「縁切り縁結び碑」と呼ばれる穴の開いた石があり、
参拝者はそこに自らの願いを託します。
ただし、境内にはネガティブなエネルギーもあるため、軽い気持ちで
訪れることは避けるべきです。
真剣に神様の効力を信じる人にとっては、訪れる価値のある場所です。
安井金毘羅宮についてはこちらの記事でも!
→ 安井金比羅宮に行ってはいけない人は?助けて・不幸返しの意味とは?
→ 安井金比羅宮で死んだ・縁切りの末路がやばい?正しい参拝方法とお守りの効果も!
橋姫神社 京都
橋姫神社の場所はこちらになります。
★橋姫神社
— は ーいもしもし (@haihainanya) April 22, 2024
源氏物語·宇治十帖は橋姫から始まる。嫉妬に狂った橋姫の話は丑の刻参りの原型とされる。橋の守り神(橋姫)と水運の神(住吉明神)を祀る。かつては宇治橋西詰付近にあったと云う。 ⚠️通り過ぎに注意、目立たない小さな神社です pic.twitter.com/eBzqnDvj4c
宇治市にある橋姫神社は、縁切りの願いを叶えることで知られる神社。
この神社は橋姫、または瀬織津比咩(せおりつひめ)を祀っており、
彼女は「丑の刻参り」の起源とされる人物です。
丑の刻参りは、藁人形に釘を打ち込んで恨みの対象を呪う古代の儀式です。
橋姫の物語は、夫の裏切りによる嫉妬と恨みから始まります。
苦しんだ彼女は貴船神社で祈り、宇治川で21日間浸かって鬼になり、その後復讐を遂げました。
そのため、橋姫神社は恋愛だけでなく、職場や友人関係、悪習慣など
さまざまな縁切りの願いに応じると言われています。
しかし、この神社には自己中心的な願いを持つ人々も訪れます。
絵馬には「好きな人が他の人と別れるように」といった自分勝手な願いが見られることもあります。
そのため、ネガティブなエネルギーが流れているこの場所は、精神的に不安定な人や
繊細な人にとっては訪れるべきでないかもしれません。
神田明神 東京
神田明神の場所はこちらになります。
久々に神田明神⛩ pic.twitter.com/AeNnGPiAog
— 谷岡育夫(日本プロ麻雀連盟) (@it_uesama) May 14, 2024
関東で特に有名な祟り神といえば平将門です。
彼が祀られている神田明神は、東京・千代田区に位置し、真摯に祈ると大きなご利益を
もたらす一方で、その怒りに触れると恐ろしい祟りがあると言われています。
特に、平将門の首塚を動かそうとした際の不審死のエピソードは有名です。
平将門は、日本三大怨霊の一人で、その強力な怨念は今も恐れられています。
神田明神には成田山新勝寺との間に特別な因縁があり、神田明神の信者は通常、
成田山新勝寺には参拝しないとされています。
これは、成田山新勝寺への参拝が平将門の怒りを買うとされるためです。
しかし、平将門を厚く信仰することで、強力な守護神としての恩恵を受けることができます。
ただし、参拝の際には誠実な態度と適切なマナーが求められ、
それを怠ると不運が訪れる恐れがあるため注意が必要です。
神田明神についてはこちらの記事にも!
→ 神田明神のご利益やおかしいといわれる理由!お守りの種類は?
伏見稲荷大社 京都
伏見稲荷大社の場所はこちらになります。
伏見稲荷大社楽しかった😊やはり天気が良いと青空に朱色が映えていいなぁ⛩️ pic.twitter.com/xKeAeFqcCB
— のと (@no_musical_to) May 14, 2024
伏見稲荷神社は強力な力を持つ稲荷の総本山として知られていますが、
参拝時にはいくつかの重要な注意事項があります。
特に、神社の象徴である「狐」に関連して、アニマル柄や動物の皮製品をもって
入らないほうがいいといわれています。
これは動物を殺して作られたものを神前に持ち込むと、神の怒りを招くからです。
また、狐は犬を嫌うとされており、犬を連れて神社の鳥居をくぐることは厳禁です。
この行為により、飼い主と犬の両方に災いが及ぶ可能性があります。
伏見稲荷神社を訪れる際には、これらの規則を守ることが非常に重要です。
ペットの同伴や特定のアイテムの持ち込みを避けることで、神社の尊厳を保ちつつ、
自身の運命に悪影響が及ぶことを防ぎましょう。
育霊神社 岡山
育霊神社の場所はこちらになります。
丑の刻参りで有名な岡山 育霊神社の奥の院は未だに呪いの儀式が続いてるかの如く木に釘が残っていたりと恐ろしい場所ですが、その昔悲運の死を遂げたお姫様と猫がおり境内に猫がいっぱいで可愛いのでプラマイ0です pic.twitter.com/NckIzWovKa
— 田中俊行🦄🐲🐉🐛🦚👶🧑🏿🦱 (@tetsu_gamon) February 28, 2021
岡山県新見市に位置する育霊神社は、全国的に呪いが成就する神社として、
また呪い払いの神社としても知られています。
この神社には、里宮と山頂にある奥の院があり、特に奥の院は丑の刻参りの場所として利用されています。
ここでは古くからワラ人形を持っての丑の刻参りが行われています。
育霊神社は呪いを成就させるだけでなく、呪われた人や呪った人を救うことも目的としています。
そのため、人々に呪いを跳ね返す力を与える存在として機能していますが、
パワースポットである一方で心霊スポットともされ、地元の人々の間で複雑な感情があるようです。
行ってはいけない神社のネットの噂
ネットでは行ってはいけない神社についてどんな噂があるのでしょうか。
縁切り神社として有名な京都の安井金比羅宮神社。大学の授業で海外の方向けのガイドを作ったことがあるのだけれど、その時にふざけてお参りした人がいて、後に物凄く不幸な結婚をしていると知り、怖くなった。面白半分で行ってはいけない。悪縁を切って良縁を結びたい本気の人だけが行く場所… pic.twitter.com/Wi3w73NmtK
— みりん (@usagi_usagi____) September 25, 2023
素人が気軽に行ってはいけない神社TOP10
— よしなり (@yoshinari1978) March 5, 2024
10位 神田明神
・祀られているのは祟り神の平将門。失礼のない参拝が必要
9位 明治神宮
・建立の1つの理由に戦争があり、参拝すると気分が悪くなる人がいる。弱っているときはいかない。
8位 出雲大社…
外から失礼します。普通の神社でも、その人にとって行っていい神社と、行ってはいけない神社があります。因みに神社はお願いに行く所ではありません。神恩感謝のみです。
— 尾奇零泉(おざきれいせん) (@otsujichanon) April 6, 2024
インターネット上では、行ってはいけない神社として特定の神社に関する噂が流布されています。
これらの神社は特に「呪い」や「丑の刻参り」に関連して言及されることが多く、
その強力な霊力や怨念のために訪れるべきでないとされています。
多くのユーザーはこれらの場所を避けるべきだと警告し、無闇に挑発したり、
軽い気持ちで訪れたりすることの危険性を強調しています。
これらの神社の不気味な評判は、一部で恐れられる原因ともなっています。
神社に行くときは調べてからのほうがいい?
よく知らない神社にいくときは調べてから行く方がいいかもしれません。
また、相性や属性などもあるのでぜひこちらから調べてみてくださいね。
→ 繭気属性【パワースポット】の相性とは?計算方法も調べてみた!
こちらの記事もおすすめです。
まとめ
行ってはいけない神社5選!行くと呪われるというのは本当なの?という
内容でお届けいたしました。
行ってはいけない神社は京都に多くあることがわかりました。
また何かわかりましたら更新していきたいと思います。
コメント